実習奮闘記

実習奮闘記

薬学生実務実習の『初日』にやっていること5選【指導薬剤師向け】

薬学部5年目の薬局実習、実務実習の初日に指導薬剤師の私が行なってることを紹介します。決まり事やお互いのことを、初日に共有・確認しておくことは、実務面・コミュニケーション・法律によるトラブル回避に役に立ちます実習生にもスタッフにも、できるだけ楽しく気持ちよく学習していってもらいたいですからね
実習奮闘記

薬局実習 初めての、実習スケジュール作り【実習奮闘記】

〜実習受け入れ1ヶ月前まで各大学の実習講習会12月までに募集用紙が届き多くは1月の3〜4週、土日の午後に開催されます各大学は同時期に行われるので、ブッキングするケースも出てきます可能であれば出席した方が良いですが、出られない際は後日書類送付...
実習奮闘記

0スタートの薬局実務実習〜受入申請から実習応募を受けるまで【実習奮闘記】

薬局で学生実習を受けるには、いくつかステップが必要です最低でも認定実務実習指導薬剤師が所属し、受け入れ希望の書類提出をしなければなりません5年実習を受けていない薬局で、経験者は皆無その状況から応需に至るまでの道筋をお話します