【ネット銀行】今はネット銀行がオススメ!銀行の種類とネット銀行について

【投資継続】続けるための、投資の話
ネット銀行おすすめ理由
  • 手数料が低い
  • 金利が高い
  • 郵送やネットで手続きが完結する
  • 他のサービスと連携する銀行もある

【ネット銀行のまとめ記事はこちら】

銀行との上手な付き合い方

先日、親が銀行員に営業受けるのを横で聞きました
親の主目的は定期預金の満期による延長手続きです
「定期預金はまだいいけど、普通預金の金利は無いようなものですよね」といった話から
「定期預金も良いですけど、ドル建ての預金の金利が高くておすすめですよ」とパンフレット出してきました
円安頭打ち、円高に振れ始めてる今ですよ!

お断りしたらその後は、投資信託の話へ
以前購入した投資信託の成績がすごく良いですねとのこと
S&P500連動の投資信託なので安心していたら
信託報酬等0.45% 購入時手数料2%
利益確定も良いかもしれないとアドバイスの後に
つみたてNISAもオススメしてきました
親は70歳を過ぎています
いかにつみたてNISAが税制上得であっても
長期運用を薦める相手ではありません

今回は「ドル建て預金」も「つみたてNISA」も「利益確定」もお断り
定期預金だけ延長で終えました

銀行員はとてもやさしいですが、あなたの資産に優しいとは限りません

銀行の営業は、銀行が得をする商品を販売します

銀行は【入出金】【口座振替】のための施設です
他の商品を購入すると手数料が高くつきます

投資は証券会社で行いましょう

おすすめ証券会社
SBI証券[旧イー・トレード証券]

証券会社は現在SBIがダントツです
手数料最安値クラス
NISA iDeCoも行えます
個別の日本株やアメリカ株、投資信託も購入可能
これから開設考えてる方には一押しです


銀行の種類

都市銀行

東京や大阪など、大都市に本店を構える銀行
日本全国に広く支店を配置している
日本に住む誰しもが、一度は聞いたことがある銀行
資本が大きく、運営は安定してるところが多い
引越ししても大体どちらかの銀行窓口がある

  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそなグループ

※ゆうちょ銀行はその特殊性から、その他銀行の扱いです

地方銀行

各地方、都道府県に本店を持ち、本店の地方で大きな影響力がある銀行
徐々に経営統合が進んでいて、資本や規模が大きくなってきている
経営者の方や地元の方にとっては、身近で使われることが多いですが
引越し等で窓口から離れると不便な点も

  • 武蔵野銀行
  • 横浜銀行
  • 七十七銀行
  • スルガ銀行
  • などなど

ネット銀行

ネット銀行は、金融庁の区分では「その他」銀行に該当します
都市銀行や地方銀行とは違い、窓口が無いのが最大の特徴
各地方に支店を置かない分、コスト削減され様々なサービスが向上されている
(イオン銀行はイオン店内に窓口あったりしますが)

  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • イオン銀行
  • auじぶん銀行
  • セブン銀行
  • などなど

https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/ginkou.pdf

都市銀行・地方銀行のメリット/デメリット

相談窓口があるのが長所であり短所でもあります
手続きや資産運用について、自分で対応するのが苦手な方には窓口が必要になるでしょう
書類手続きは近年オンライン化が進んでいるようですが、基本は窓口での処理
平日の昼間に休みが取れない方には、活用が難しい銀行となっています

メリット
  • 安定性(倒産リスクが低い)
  • 窓口が全国にある
デメリット
  • 手数料が高め
  • 金利が低い(0.001%など)
  • 近年窓口が大混雑 予約制だが一か月先ということも
  • 手続きは基本対面
  • 高額預けてると営業が来る

ネット銀行のメリット/デメリット

メリット
  • 手数料が低め ATM手数料は無料回数が設定されることも
  • 金利が高め(0.1%や0.2%の銀行も)
  • ネットで開設、ネットで解約、手続きが容易
  • 営業はメールか電話
デメリット
  • ネット環境があること前提
  • PCやスマホが操作できないと厳しい

ネット銀行の紹介とおすすめ

この低金利時代、ネット銀行の利率は非常に魅力的
利便性も良くて使わない理由が無いくらいです

利率やサービス内容、手数料等は銀行によって様々違います
ここではオススメできるネット銀行3つご紹介します
他のネット銀行も興味あれば参考リンクから読んでみてください

おすすめ1番 楽天銀行

楽天の経営する銀行で、旧イーバンク銀行
楽天サービスを多用する方(楽天経済圏)には必須の銀行 SPU対象です
現在は300万円までは金利0.1%と高金利
楽天証券との相性も◎

おすすめ2番 BANK あおぞら銀行

あおぞら銀行(元日本債券信用銀行)のネット銀行
窓口はありませんが、その分金利が高い 普通預金で0.2%
手数料も低め セブンATMで無料引き下ろし出来るのもポイント

おすすめ3番 イオン銀行

イオン銀行はネット銀行と都市銀行の良いトコどり
ネットバンクなのに、イオンの一部店舗に窓口もある
ネット苦手な方でも開設しやすいネット銀行
サービス利用状況で金利や手数料は変わります
イオンで買い物頻繁なら作って損なし

【ネット銀行の紹介はこちら】

おまけ 銀行口座開設時に無視する四か条

  1. 投資信託
  2. 外貨預金
  3. 保険加入
  4. 仕組預金

預金というのは、生活資金の確保や将来の資金を置いておく場所です

大事なのは、元本を維持することです

効率よく増やしたいなら別途投資を行いましょう

投資信託についてはこちら

【投資信託の解説はこちら】

1 投資信託は無視

「この投資信託を購入すると金利がアップ」
という文言に釣られないようにしてください
金利以上の手数料を取られる投資信託の可能性があります
結果的に金利が上がるのは良いですが
金利を上げるための投資はやめましょう

2 外貨預金は無視しましょう

外貨預金も同じです
手数料をがっぽり持っていかれます
金利以上に損をしてしまわないように気をつけましょう

3 保険の紹介も無視しましょう

保険も同じです
現金を置いておくための預金なのに
保険加入で現金が減ってしまっては意味がありません
金利を上げるための保険加入はやめましょう

4 仕組預金も無視しましょう

仕組預金は一般的な預金ではありません
元本割れを起こす可能性のある、投資の一つです
投資をするなら証券口座で行いましょう

必要なお金をストックするための預金が元本割れしてしまっては
預金の意味が無くなってしまいます

おすすめ書籍

高手数料の商品を知るには、こちらの本がベストです
保険・投資について、気をつける点や考え方を中学生でもわかるように説明してくれます
自分の資産を守りたいなら、老後が不安なら、まずはこの一冊から読みましょう

にほんブログ村 投資ブログ 資産形成へ
にほんブログ村

にほんブログ村のランキングに参加してます
クリックでのご協力、応援よろしくお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました