今から考えよう!老後と投資

今から考えよう!老後と投資 今から考えよう!老後と投資
今から考えよう!老後と投資

【国債】『個人向け国債』の魅力は『流動性』!定期預金よりもオススメな理由

日本国政府が発行する債券『個人向け国債』 国債は国が発行する債券で、基本的には政府が資金調達するために発行します 一般に流通しているのは、大きく分けて下の2種類 新窓販国債:法人や団体向けの国債(個人でも買える) 個人向け国債:個人が購入す...
今から考えよう!老後と投資

【インデックス】3種類の株式指数の使い分け解説

株式の指数、インデックスって種類が沢山で困りますよね 日経平均株価TOPIXS&P500FTSEオール・ワールド・インデックスNASDAQ総合指数CRSP USトータル・マーケット・インデックスMSCIオール・カントリー・ワールド・インデッ...
今から考えよう!老後と投資

知識0から投資を学んで始めたい方

投資の知識0だけど、投資をしてみたい 投資に興味あるけど、何を学べば良いかわからない という方に、最初に読んでもらいたいコンテンツが 【ゼロから始める投資のイロハ(0はじ)】 【0スタート】ゼロから始める投資のイロハ は ・お金の知識なし・...
今から考えよう!老後と投資

#15 インデックスって何?インデックスファンドって?

インデックスってなに? 投資の話をすると決まって出てくる言葉が インデックス 投資の世界のインデックスは指数のこと株のインデックス=株価指数債券のインデックス=債権指数 じゃあその指数ってなに? 指数は 特定の条件(例えば日本の有名な会社2...
今から考えよう!老後と投資

#14 投資するのに必須なツール!証券口座を開設しよう

証券会社って 証券会社とは有価証券(株や債券、投資信託など)の売買をお手伝いする会社 証券会社が、株を売りたい人と買いたい人の仲介をすることで、欲しい株式を売ったり買ったりすることができます購入済みの株式を保管もしてくれます 証券会社では、...
今から考えよう!老後と投資

#13 投資のリスク、理解してる?リスクと種類について【今から考えよう!老後と投資】

投資のリスク 投資において、リスクは振れ幅 リスク0の投資は無い 預金にもインフレリスクがある リターン中ならリスク中〜大 リターン小でもリスク中の商品あるので注意 「投資のリスク」の誤解 一般にリスクと聞くと、どのような印象でしょうか? ...
今から考えよう!老後と投資

#12 投資って何買うの?投資の種類を難易度に分けて紹介【今から始めよう!老後と投資】

今日のまとめ 投資は長期で利益を出すのが目的 投資には難易度があるまずは難易度の低いものから 難易度が低く、初心者にもおすすめな投資は「インデックス投資」 投資は「長い目で見る」 【投資】は 「中長期」で「利益が出る事業」にお金を出す行為 ...
今から考えよう!老後と投資

#11 未来を作る投資のパワー「複利」を知ろう

投資の魅力について、まず初めに伝えるとしたら「複利」についてでしょう。 利息に利息がつく これが複利です。 なんのことはないじゃん!と思ったアナタ。 この小さな利息が、投資の鍵なんです。 アインシュタインも認める「複利」のぱわー。 今回は有名な「ジャックとジル」の話も交えながら、複利について解説します。
今から考えよう!老後と投資

#10 経済圏利用で支出を減らす!ポイントを利用して生活費を抑えよう【今から考えよう!老後と投資】

まとめ ポイントはできるだけ『まとめる』 サービスも『まとめる』ことで更にポイントアップ=経済圏を使おう おすすめは【楽天経済圏】 【◯◯経済圏】って聞いたことありますか? 【経済圏】は、生活上のさまざまなサービスを、同じグループ会社にまと...
今から考えよう!老後と投資

#9 節約は大きな出費から「保険」【今から考えよう!老後と投資】

保険は一番大きな節約箇所 ですが、一番手を出しづらい箇所でもあります 加入してる保険、把握していますか? 保険営業に言われたままに、加入していませんか? 保険の支払いで月々の生活が苦しくなっていませんか? 保険見直しは難しいですが、基本の考え方はシンプル 「足りない部分を補う」 今回の話がヒントになれば幸いです
今から考えよう!老後と投資

#8 節約は大きな出費から「サブスク」の断捨離【今から考えよう!老後と投資】

二つ目の節約は 知らない間に損をしている かもしれない 「サブスク」 サブスクは、穴の空いたバケツ 今、あなたが使っているサブスクサービスリストアップできますか? 使ってないサブスクは、少なからずありませんか? 動画配信系ならAmazonプ...
今から考えよう!老後と投資

#7 節約は大きな出費から「通信費」【今から考えよう!老後と投資】

最初の節約は 一番簡単な「通信費」 「通信費」を減らす [au、 docomo、Softbank]この3社を3大キャリアと呼びます 3大キャリアを利用している方は通信会社の変更を検討してみましょう なぜかといえば金額がめっちゃ高いから! こ...
今から考えよう!老後と投資

#6 『家計簿』は節約の第一歩「マネーフォワードMe」で家計管理を始めよう【今から考えよう!老後と投資】

マネーフォワードMeの特徴 クレカと電子マネー連動できる 銀行口座と証券口座も連動できる 機能制限ありの無料版、無制限の有料版あり 自動仕分け 自分で選択も可 投資信託含め全資産額もわかる 「家計簿」のメリット5選 【今の支出額から、老後の...
今から考えよう!老後と投資

#5 3つのステップで『貯金』を増やす!【今から考えよう!老後と投資】

貯金を増やすための3ステップ 家計簿をつける『マネーフォワードMe』がおすすめ 欲しいものを厳選する 節約する[通信費、保険、サブスク]から (ステップ1)家計簿をつける 家計簿つけのメリット 【支出額でわかる】 今の支出額から、老後の支出...
今から考えよう!老後と投資

#4 年金いくらもらえるか?便利なシミュレーター紹介と退職年齢の話【今から考えよう!老後と投資】

本日の話まとめ 日本の年金制度は破綻しません! 年金額の資産には「公的年金シミュレーター」 公的年金シミュレーターは退職年齢の変更、繰下げ受給の変更が楽 老後資金は退職年齢を上げると減らせる 老後生活の柱になる「老齢年金」 【老後の収入源】...
今から考えよう!老後と投資

#3 老後資金作り三つの柱「労働」「貯金」「投資」【今から考えよう!老後と投資】

老後資金を作る三本の矢 労働会社員、個人事業、副業 貯金円預金、節約 投資NISA、iDeCo、つみたて投資 老後資金作りで大事な三つ「労働」「貯金」「投資」 老後資金を作る道筋は、3ステップ 労働で稼ぎ 貯金と節約で支出を減らし 作り上げ...