もってる株式の中間配当と優待が集まってきましたので公開します
配当金とか優待とか、気になるけどイメージ湧かないという方への第一歩になれば幸いです
配当金って?
企業の上げた利益を、オーナーである株主に分配するシステムです
利益のうちどの程度を分配するかは企業によりまちまちです
ほとんど配当のない企業もあれば、株価の10%もの配当金を配る企業もあります
利益が大きい企業が配当金を多く出しそうなものですが、
実際のところは古くからある企業や安定的な企業が多く出す傾向にあります
多くの企業が年に2回 中間配当 と 期末配当 という形で配当金を分配してくれます
中間配当+期末配当 を 現在の株価 で割った値が 配当利回り と呼ばれます
配当利回り3%以上が配当としては高めの扱いです
配当が出た時は
こんな紙が届きます
現金が届くわけではなく、株を所持している証券会社の設定口座に入金されます
併せて決算の報告や株主優待なども届きます
株主優待って?
配当金と同様に、企業の利益分配の方法のひとつです
お金で配るのではなく、自社製品や割引券を配るのが株主優待です
クオカードを配る企業もあります
今回は小田急からと
コメダ珈琲店から
優待が届きました
コメダの方はカードに1000円分チャージなので、カードが届くのは初回だけです
どうやったら手に入る?
投資信託のような買い方とは違い、高配当や優待の株は自分で探す必要があります
優待株に関しては様々なメディアで取り上げられています
書籍なら ダイヤモンドZAI
投稿されてる桐谷さんは株主優待で非常に有名な方ですね
ネットなら みんかぶ
高配当株の購入は知識0からではかなり難しい投資です
それでもという方は
YouTube 両学長 リベラルアーツ大学
再生リスト【お金の勉強 株式投資編】を順にみていき
現在の高配当株に関しては【高配当株を探そう!配当利回りランキング】の最新のものは大変参考になります
配当、優待株で気をつけて欲しいこと
投資の中で、最も優しく初心者でも増やしやすい方法は
インデックスファンドをドルコスト平均法で購入すること
これに尽きます
初心者以外でもこの方法が最適解になることが多いです
高配当株や優待株は
- 株価の下落リスク
- 配当の減少、優待の改悪や廃止の可能性
- 購入銘柄の選定
- ポートフォリオ作りと管理の労力
など、投資信託を購入するときに比べ知識や下調べなどが必要になります
配当金がいくら多くても、それ以上に株価が下がり続けてしまえば損をしてしまいますし
配当や優待が減らされると株価が下がってしまい、損をしてしまいます
うまくいけば定期収入になり気分も上がりますが、失敗する可能性もあります
ご自身の資産状況、年齢を考えた上で手を出すかは検討しましょう
調べる手間をかけられない方
手を出すと老後資産作りに支障が出る方
株を楽しめない方
そんな方々は高配当・優待株に手を出さず
インデックスファンドへの投資がオススメです
【インデックスファンドの解説はこちら】
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加してます
クリックでのご協力、応援よろしくお願いします
コメント