日本薬剤師会推奨の保険「休業補償保険」どんな保険?入った方がいいの?を解説【薬剤師保険】【2023年】

薬剤師保険

日本薬剤師会推奨の保険「休業補償保険」どんな保険?入った方がいいの?を解説

Q:2022年からの変更点は?

A:ありません

「休業補償保険」が必要な方・不要な方

【個人】必要な方
  • 未成年の子がいる
  • 一家の大黒柱
  • 同様の保険に入っていない

【事業主】必要な薬局
  • 資金繰りがギリギリの小規模薬局

不要な方
  • 独身
  • 老後資金がある
  • 配偶者の収入で支出を補える
  • 同様の保険に入っている
  • 60歳以上

【休業補償保険】ってどんな保険?

休業補償保険・長期休業補償保険 |日本薬剤師会
「休業補償保険・長期休業補償保険」についてご紹介しています。

休業補償保険
病気や怪我で働けない間の所得減少を補うためのものです
例えば、大事故にあって半年間働くことができないと、生活困りますよね?
半年間の収入が0では治療費はおろか生活費すら足りなくなる人もいるでしょう
突然の災難で一時的に働けず、収入が足りなくなるのを補填するのが休業補償保険の役割です
似たような保険に【所得補償保険】【就業不能保険】があります

保険金の給付方法は、生命保険などの一括支払いとは違い、毎月定額支給になります

日本薬剤師会の福利厚生【休業補償保険】

休業補償保険まとめ
  • 日本薬剤師会の会員限定
  • 二つの保険 併用でも単体でも【休業補償保険】【長期休業補償保険】
  • 休業補償保険には三つのプラン A型(個人) B型(事業主)C型(事業主)
  • 加入年齢で保険料変わる
  • 保険金は加入口数×10万円(毎月)
  • 死亡保険なし
  • 保険は自動更新

2種類の保険

休業補償保険には2種類あり

  • 短期休業を対象にした休業補償保険制度
  • 長期休業を対象にした長期休業補償保険制度
休業補償保険には3種のプラン
  • A型〈基本保障〉自分の怪我病気で就業不能時の保障【個人】
  • B型〈給与保障プラン〉従業員が怪我病気で休業時の給与を保障【事業主】
  • B型〈代行者費用保障プラン〉従業員が怪我病気で休業時、代行者を雇う費用保障【事業主】

※休業補償保険で気をつけてほしいことは
保険料が自動更新であること
解約の手続きしないと更新され続けます
更新に関しては手続き不要ですが
解約する際は手続き必要なので、忘れないようにしましょう

休業補償保険制度

1年間という短期での休業を保証するための保険制度
長期休業補償保険制度と合わせることで、長期間の保障にも対応できます

対象

被保険者が、日本国内または国外において、保険期間中に身体障害(病気またはケガ)
を被り、その直接の結果として就業不能になった場合

【就業不能状態とは】
身体障害を被り、その身体障害の治療のために入院(※)していること、または入院以外で医師の治療を受けていることにより、加入依頼書等記載の職業または職務に全く従事できない状態をいいます。なお、被保険者がその身体障害に起因して死亡された後もしくはその身体障害が治ゆされた後は、この保険契約においては、就業不能とはいいません。

この保険はあくまで、就業できない間に支給されるものです
死亡時には保険給付はありません
生命保険代わりにはならないので注意しましょう

補償内容と期間

[ 病気 ][ 怪我 ] で働けなくなった人を対象に
休業7日目~就業再開日まで、最長1年間補償

新規加入は2023年2月15日から1年間(1月20日必着分まで
中途加入時は加入翌月15日から開始

保険料

支払う保険料=加入口数×年齢当たりの保険料

1口あたり保険金額
引用:日本薬剤師会ホームページ
購入可能口数の計算

引用:日本薬剤師会ホームページ

以下に該当するほど購入口数の上限が上がります

  • 年収が高く
  • 社保に加入せず
  • 不労所得が無く(配当所得など)
  • 給与で毎月手に入る交通費・交際費が少ない

保険金

1口あたり 月額10万円

最大20口まで購入可能(年収により購入できる口数は変わる)

保険期間と更新

1年間の有期保険ですが、申請しない限り自動更新されます
申請すれば解約や中途解約も可能です
無事故で満期を迎えた場合、保険料の20%が戻ってきます
(中途解約時は戻ってきません)

長期休業補償保険制度

基本は休業補償保険と一緒ですが
[ 補償内容 ][ 保証期間 ]が異なります

対象

被保険者が、日本国内または国外において、保険期間中に身体障害(病気またはケガ)
を被り、その直接の結果として就業不能になった場合

補償内容と期間

働けない期間(就業障害状態)は満額
復職後に所得が20%以上減った方は、減った分の割合に応じて保険金が支払われます

補償期間は、休業開始後372日後~70歳まで

注)65歳以上での就業障害は3年間まで、精神障害での就業障害は2年間までです

この長期休業補償保険は、休業補償保険とセットで加入が基本です
休業7日〜1年間は休業補償保険が対応し、1年後〜は長期休業補償保険が対応する仕組みになっています

新規加入は2023年2月15日から1年間(1月20日必着分まで
中途加入時は加入翌月15日から開始

保険料

支払う保険料=加入口数×年齢当たりの保険料

加入口数は1口から20口まで

引用:日本薬剤師会ホームページ

休業補償保険と同様に、購入できる口数は年収によって変わります

引用:日本薬剤師会ホームページ
引用:日本薬剤師会ホームページ

保険金

1口あたり 月額10万円

最大20口まで購入可能(年収により購入できる口数は変わる)

保険期間と更新

1年間の有期保険ですが、申請しない限り自動更新されます
申請すれば解約や中途解約も可能です
長期休業補償保険は、無事故でも返戻金はありません
完全な掛け捨ての保険となっています

家計の処方箋はアフィリエイトで報酬を得ています

にほんブログ村 投資ブログ 資産形成へ
にほんブログ村

にほんブログ村のランキングに参加してます
クリックでのご協力、応援よろしくお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました