【楽天銀行の家計簿 マネーサポート紹介記事はこちら】
【マネーサポートの実際画面はこちら】
基本は「クレカ」「電子マネー」で支払い

分類ができない時
Q&Aにも載っていなかったんですが
直近2ヶ月間の仕分けのうち、カード支払いの分類変更ができません
たぶん仕様と思われます
当月のカード支払いは全て変更不可

前月のカード支払いは、一部変更できます
基準は不明 謎です

2ヶ月前のものは、全て変更可能に

分類できてるかの確認はこちら

オリジナルの仕分けを作りたい



注意
アイコンは変えられません

特に弄らなくても良い機能
【アドバイス】【やること】

「アドバイス」はマネーサポート側からのアドバイス、が来るそうです
私の元には一回も来たことがないので、詳細や頻度はわかっていません
マネーサポートを使う上では、活用しなくても問題ありません
「やること」はタスクを作れる機能です
項目作成と、締切日の設定ができます
「アドバイス」に来た項目を追加することもできます
【目標資産】
目標資産額を入力できます

目標資産額を入力できます
入力後の金額は、サマリに表記され続けます
それ以外の効果はないので、入力しなくて大丈夫です
楽天銀行の口座開設は「ハピタス」で!
ハピタスはポイ活サイト
ハピタスを通してネットショッピングや口座開設、登録をするとポイントが貯まります
溜まったポイントは1pt=他のポイントカード1ptに交換可能


「楽天銀行」の口座開設をハピタス経由で行うと、ポイントが貰えます
ポイントは楽天ポイントに交換可能!お得に開設しちゃいましょう

ポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まる
ポイ活するなら会員数400万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトク...
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加してます
クリックでのご協力、応援よろしくお願いします
コメント